若手職員からのメッセージ02
Weekly福祉の星 椹木さん(社会福祉法人 十条龍谷会)
私の母親は介護福祉士です。そんな母親の仕事の話を沢山聞いていました。大変な事も有るようですが、高齢者の方とのエピソードを楽しそうに話す母の姿を見て「介護」へのイメージが変わり、福祉業界に興味を持ちました。
お客様の笑顔が見られた時、喜びの言葉をもらった時です。
お客様とその娘様とで昔よく行っておられたお店へ外食に出かけた時の事。
近頃食欲がなかったのですが、その時は丼一杯を完食されました。新たな一面を発見できた事が嬉しかったです。
入職して間もない頃、お客様の生活スタイルやペースにうまく合わせられず、何度も怒られ、話をしてもらえなくなったお客様がいました。高齢者の方にはゆっくり丁寧に話し関わる事が1番なのだと思っていた私の介護観が一気に変わりました。お客様には、お客様が昔から積み上げられてきた生活があり私達はそのペースを理解し合わせていく事が必要な事だと教わりました。
介護の仕事は正直に言うと楽しい事ばかりではありません。もしかしたら辛い事の方が多いかもしれません。お客様の事を想い、喜んでもらえると思ってした行動に対して怒鳴られる事、傷つけてしまうこともあるのです。しかしそこから多くの気づき、学びがあります。お客様は私達にそれぞれの生き方を通して人として大切な事を教えて下さいます。それはどのような事か・・・?
是非現場に来て実感して下さい。