若手職員からのメッセージ107
Weekly福祉の星 阪口さん(社会福祉法人 八幡福祉協会)
高齢者の笑顔に惹かれ、もっと楽しく充実した生活を送っていただけるようにしたい、その為にはどんな事を勉強したら良いのかと考え、専門学校に進みました。専門学校で学んだことも大事でしたが現場で学ぶ事のほうが自分にとって大きな勉強になると思い、この仕事を選びました。
デイサービスに元気に通って頂いて、笑顔で過ごされている姿を見ている時や、
ご利用者様にありがとうと感謝の言葉を掛けられた時がとても嬉しい瞬間で、何度聞いても嬉しいですし、また明日も頑張ろうと言う気持ちにもなり、働くことが楽しくなってきます。
初めて会った時は元気、会話もなく、反応を示して下さらない方が居られ、毎回欠かさず挨拶や、コミュニケーションを図ることで少しずつ変わっていき小さな声だが会話できるまでになり、ある日の入浴介助で体を洗っている時に「ありがとう」と言葉を頂いた時のことがとても心に残っています。
他の仕事よりもやりがいがあると思います。多くの人生経験豊富な方との出会いがあり新しい学びや表面だけでは見えないことも関わりを持つごとに深まり、知ることも沢山あり自分なら何ができるか考え行動する、人間として成長できる良い仕事だと思います。