若手職員からのメッセージ229
誰かの役に立つことを実感できるのが福祉の仕事
Weekly福祉の星 正村さん(日本ケアサポート株式会社)
景気に左右されない仕事は・・・と軽い気持ちでの考えでした。
「家族応援団」というフレーズが妙に心に残り応募しました。
直接、顔を見合わせて「ありがとう」と感謝の言葉を頂けるところです。笑顔で言って頂けると「あぁ、よかったな。」としみじみ思います。介護の仕事は正直つらいことに多いですが、感謝の言葉や励ましの言葉を頂けることがやりがいを感じます。
入社して3年目に新しい事業所を開設するに当たり、オープニングスタッフとして配属になり毎日が緊張の連続でどのようにしたら利用者様に満足してもらえるのかを日々考えました。その中で「楽しかったよ。また、くるね。」という言葉がとても心に残っていますし、良い経験をさせてもらえたと思いました。
福祉の仕事は本当に大変な事が多く、精神面、体力面とも必要だと思います。しかし大変なことが多い一方で直接言って頂ける「ありがとう」の感謝の言葉が自分の中で大きな原動力となりますし、誰かの役に立つ事を実感できる仕事だと思います。