若手職員からのメッセージ259
誰かと繋がっているという思いや、人を好きになる大切な気持ちがある仕事です
Weekly福祉の星 藤原さん(社会福祉法人 端山園)
40歳を過ぎてから、自分の経験を活かせる仕事を探してホームヘルパーの資格を取得したのがきっかけです。仕事を始めると、利用者様との時間がとても楽しく思います。
人生経験豊かなご高齢者の姿からは、まだまだ教えていただくことも多く、私にとってはよい学びの場です。
やはり、「ありがとう」の一言と笑顔が返ってくることです。気持ちを注げば気持ちが返ってきます。利用者様から自分に向けられる言葉や態度は自分自身の行動の鏡になります。笑顔で生活ができるように支援したいと思う気持ちがやりがいになっています。
仕事を始めた頃、移乗介助の際に誤って車いすから利用者様を転倒させてしまった事があります。幸い大きな事故にはなりませんでしたが、申し訳なく思う私に、言葉を話せないその利用者様は、私をぎゅっと抱きしめて頭を撫でてくださいました。申し訳なく思う気持ちとうれしさで泣きそうになりました。
この仕事は、思うより大変な仕事です。楽しいことばかりではありませんが、利用者様との信頼関係は自分にとって大きな柱となります。誰かと繋がっているという思いや人を好きになる大切な気持ちが福祉業界にはあると思います。