若手職員からのメッセージ341
いざ働いてみると笑う日が多く、利用者様や他職員との会話で笑顔になれます
Weekly福祉の星 塩見さん(社会福祉法人 五十鈴会)
私は介護福祉の専門学校を卒業しました。大きなきっかけというものは特にはありませんが、親からの勧めがあり選びました。
毎日が変化の繰り返しです。利用者様の身体状況や精神面の状況は大なり小なり、日々変化されておられるので、ニーズに合わせた対応が難しい。しかし、だからこそ成功に繋がった時はとても嬉しく、やりがいを感じます。
利用者様に自分の名前を覚えて頂いたこと。
私がそうでしたが、この業界は決して華やかであったり、明るいイメージは強くないと思います。ですが、いざ入ってみると笑う日が多く利用者様や他職員との会話で笑顔になれます。介護という仕事に暗いイメージを持っておられる方、一度経験してみるとイメージが変わるかもしれませんよ。