若手職員からのメッセージ383
普段の何気ない日常の中で、嬉しそうな顔や楽しそうな顔等、利用者の皆さんの様々な笑顔を見るたびに、この仕事をしていて良かったなと思います
Weekly福祉の星 辻本さん(社会福祉法人 乙訓福祉会)
私が高校生の時、ボランティア委員会の活動で当法人の通所施設の見学に来る機会があり、その時に、利用者の方の食事介助をさせて頂いたのですが、全くの初心者だった私に「とても上手でした。ありがとう。」と言って下さったことが本当に嬉しくて忘れられず、この仕事を目指すきっかけになりました
普段の何気ない日常の中で、嬉しそうな顔や楽しそうな顔等、利用者の皆さんの様々な笑顔を見るたびに、この仕事をしていて良かったなと思います
発語の難しい利用者の方の想いをくみ取ることが出来た時に、その利用者の方が泣きながら喜ばれていて、そのことがとても心に残っています。その時は、私も嬉しさのあまり、泣きそうになってしまいました
人と関わる仕事なので、時にはぶつかったり上手くいかなかったりと、大変なこともありますが、利用者の方の笑顔にはそれらを吹き飛ばしてくれる程のパワーがあります。そんな素敵な笑顔に会いに来ませんか。あなたと一緒に働ける日を楽しみにしています