若手職員からのメッセージ718
自分らしさを存分に発揮できる業界だと思います。
Weekly福祉の星 木村さん(社会福祉法人 丹の国福祉会)
※法人情報はこちらからご覧ください今どんな仕事をしている?

利用者様の日常生活のお手伝いをしています。 食事、排泄、入浴等その方がご自分でされるには困難なことを介助しています。 夜勤もあり、利用者様が安心安全に1日を過ごして頂くために、他の職員と交代をしながら、利用者様の身の回りのお手伝いをしています。 京都府老人保健施設協会の看護・介護部会の施設担当として、月1回程度は他の施設の職員の皆さんと交流を図っています。
休みは十分にある?

シフト制なので平日が休みになることも少なくないので、最初のうちは慣れませんでしたが、平日休みに慣れてしまえば、普段人が多く混雑している場所でも空いているので、同じく平日が休みの友人と予定を合わせてプチ旅行に出かけたりします。
仕事の中で大切にしていることは?

利用者様一人ひとりのその人らしさ、自分自身の自分らしさを大切に仕事しています。
これから福祉業界での就職を目指す方へのメッセージ

自分らしさを存分に発揮できる業界だと思います。 技術や知識ももちろん大事ですが、同時に自分らしさも大切にしてください。