若手職員からのメッセージ752
介護は大変なことも多いですが、小さなことでも喜びを分かち合えたり、職員も入居者様も、みんなで同じことで笑顔になれる仕事です。みなさんも、ぜひ感じてみてほしいです。
Weekly福祉の星 下平さん(社会福祉法人 長岡京せいしん会)
※法人情報はこちらからご覧ください福祉の仕事を選んだきっかけは?

家族の中で福祉の仕事をしているものが多かったため、興味を持ちました。そして、実習やボランティアを通して、実際に高齢者の方とかかわり、こちらが笑顔にさせていただく場面がたくさんありました。私も入居者様と一緒に笑い合いながら仕事がしたいと思ったのがきっかけです。
今までに一番心に残っている出来事は?

看取りです。始めて入居者様の最期に立ち会わせていただいた時、なじみのある職員や家族様、みんながいる中で、穏やかな表情で息を引き取られた時のことです。自然な形で迎えられる最期にとても感動しました。ターミナルケアでは、いつもたくさんのことを学ばせてもらい、人間成長につながっています。
未経験でもやっていける?

大学では、社会福祉学を学んでいました。実際、入職するまでは、介護をしたことがありませんでしたが、入職後1か月間はしっかりと研修期間があり、介護の知識や技術をゆっくりと学ぶことができました。また、先輩も常に声をかけてくれ安心につながり、私もリラックスして学ぶことができました。
これから福祉業界での就職を目指す方へのメッセージ

介護は大変なことも多いですが、小さなことでも喜びを分かち合えたり、職員も入居者様も、みんなで同じことで笑顔になれる仕事です。みなさんも、ぜひ感じてみてほしいです。