社会福祉法人京都社会事業財団 介護老人福祉施設にしがも舟山庵
(法人情報)
- 本部所在地:
- 京都市北区大宮西山ノ前町3番地1
- 代表者名:
- 施設長 山本みどり
- 事業種別:
- 高齢者入所
- 事業所名:
- ・介護老人福祉施設にしがも舟山庵(京都市北区)・介護老人福祉施設にしがも舟山庵短期入所生活介護(京都市北区)
- 職員数:
- 77名(正職員37名・非常勤職員40名)
- 設立年:
- 平成22年
- 法人理念:
- 今のしあわせと未来の希望を!!
- 特徴:
- アットホームな社風 / 平均残業時間は月20時間以内 / 産休・育児休暇取得実績あり
(人材育成・教育関係情報)
■人材育成方針
考え、学び続ける人材育成を方針に、委員会活動や会議、カンファレンス等日常業務の中で育て、育てられる環境をつくり、育ち合う姿勢をもてる職員育成に取り組んでいる
■特徴ある研修制度
新入職員には入職時、フォロー、まとめ研修を行い、まとめ時には事例発表会を行っている。新入職員が先輩職員、多職種参加の事例発表会において行う事例発表は先輩職員にとっても、後輩職員の成長を目の当たりにできる嬉しい時間となっている。
■その他
<気づく・感じる・考える・語り合う>を「舟山庵の4K」として、実践に生かしながら全職員で共有している。 〇実践報告会の実施(左上写真) 〇年2回上司面談、半期に1回目標設定を全職員が実施
社会貢献情報
■インターンシップ:3日間、5日間コース(きょうと福祉就活サポートプログラムでの受入実施)
■実習:社会福祉士相談援助実習
■地域との交流実績:地域社協や生活圏域事業所との合同研修、福祉避難所として避難訓練
ナナイロ喫茶開催
(採用情報)
■大卒初任給:180,500円(基本給)
■賞与(前年実績):3.6か月
■10年後のモデル賃金:265,700円(ユニットリーダー・ケアマネ兼務)
■連絡先:075-495-1121
■URL:http://funayamaan.com/
有効期限:2022年3月末日