京都大原記念病院グループ 社会福祉法人 行風会
(法人情報)
- 本部所在地:
- 京都市左京区大原戸寺町380番地
- 代表者名:
- 理事長 児玉博行
- 事業所名:
- ・特別養護老人ホーム大原ホーム(京都市左京区)・大原ホーム短期入所介護(京都市左京区)・大原ホーム老人デイサービスセンター(京都市左京区)・ケアハウスやまびこ(京都市左京区)・朱雀老人デイサービス(京都市中京区)
- 職員数:
- 99名(うち正職員66名)
- 設立年:
- 平成9年
- 法人理念:
- 患者様・利用者様の不安を取り除き、 いつでも安心して、ご満足して いただける医療・介護サービスを 真心こめて提供いたします。
- 特徴:
- 給与や賞与水準が高い・安定している / 教育・研修制度が充実 / 資格取得支援制度あり
(人材育成・教育関係情報)
■人材育成方針
・「根拠に基づいた介護」の実践ができる職員の育成 ・専門的な知識・技術・態度で、サービスを実践できる職員の育成 ・おもてなしの心で、ケアサービスを提供できる職員の育成 ・グループの一員として、多職種と連携できる職員の育成
■特徴ある研修制度
「キャリアデザイン制度」 介護職員一人ひとりが5年後、10年後どの様にキャリアを積んで行きたいのか、経営への参画・介護教育担当者・専門職(スペシャリスト)等キャリアを重ねた職員が実際におり、具体的・現実的に目指すべき姿が見える場所で働ける環境にあります。「結果的に役割を担うことになった」のではなく、すでにその役割を担っている職員を見て「なりたい自分」をイメージし、プログラムに則ってキャリアを重ねることで、一人ひとりの介護職員のキャリアデザインが実現されます。
■その他
「プリセプター制度」 身近な(2年目~4年目)職員が就業に対する不安や悩みを1年間サポートします。
(働きやすさ情報)
■休暇制度:年間休日、123日間。育児短縮や看護休暇等設定
■離職率(直近3年平均):5%(正規職員)
■その他実績:女性職員20名中12名が主婦(正規職員)。女性が働きやすい環境を整備。
社会貢献情報
■インターンシップ:15日間(コンソーシアム京都インターンシップ)実績有
■実習:同志社大学
■地域との交流実績:介護等体験、チャレンジ体験、次世代担い手育成事業等、実習受入有。
(採用情報)
■大卒初任給:164,500円(基本給)
■賞与(前年実績):4.3カ月分(前年度平均実績)
■10年後のモデル賃金:270,000円(主任・介護福祉士)
■連絡先:075-744-3510
■URL:https://kyotoohara.or.jp/recruit/
有効期限:2022年3月末日