医療法人 社団 医聖会
(法人情報)
- 本部所在地:
- 京都府八幡市八幡五反田39-1
- 代表者名:
- 理事長 真鍋由美
- 事業種別:
- 高齢者入所 / 高齢者通所 / 高齢者訪問 / 保育所・認定こども園
- 事業所名:
- 八幡中央病院(八幡市)・京都八幡病院(八幡市)・学研都市病院(相楽郡精華町)・介護老人保健施設石清水(八幡市)・介護老人保健施設梨の里(八幡市)・介護老人保健施設とちのき(相楽郡精華町)・訪問看護ステーション梨の里(八幡市)・地域包括支援センター梨の里(八幡市)・八幡市病児保育室たんぽぽ(八幡市)・精華町病児・病後児保育室ひまわり(相楽郡精華町)・サービス付き高齢者向け住宅テレザートさくら(八幡市)
- 職員数:
- 1,197名(うち正規職員706名)
- 設立年:
- 昭和53年
- 法人理念:
- 「いたわりと、やさしさと、安心、そして地域とのふれあい」をテーマに、 利用者が安心して利用できる施設づくりに努める。
- 特徴:
- 教育・研修制度が充実 / イベントや外出活動が充実 / 産休・育児休暇取得実績あり
(人材育成・教育関係情報)
■人材育成方針
・福祉人としての職業倫理を確立する
・社会人、組織人、職業人への成長を目指す
・共に育つという意識を涵養する
・職場内研修を充実、強化する(及び院外研修)
・個別指導(OJT)を重視する
■特徴ある研修制度
階層別研修制度(新任職員・中堅職員・所属長・管理職)
豊富な内部研修(感染対策、介護技術、事故対策、褥瘡対策等)
■その他
OJT(実際の現場に入りながら)を基本とし、実際の現場において教育者と共に行動することで、わかりやすく丁寧な指導、教育を行っています。更に施設内での月1回の勉強会の開催や、外部における研修会なども必要に応じて参加し、個人のスキルアップを目指しています。
(働きやすさ情報)
■休暇制度:年間休日107日
■離職率(直近3年平均):9.2%(正規職員)
■その他実績:有給休暇、特別休暇(慶弔休暇等)、産前産後休業、育児介護休業制度、育児短時間勤務制度、子の看護休暇等
社会貢献情報
■インターンシップ:3日間コース
■実習:京都八幡高校介護福祉科
■地域との交流実績:健康教室への講師派遣、近隣保育園との交流、高齢者涼やかスポットとして施設開放、中学校職場体験
(採用情報)
■大卒初任給:179,500円(介護職特別手当含む)
■賞与(前年実績):4か月
■10年後のモデル賃金:276,100円(主任・介護福祉士)
■連絡先:075-971-5565
■URL:http://www.iseikai.jp/
有効期限:2022年10月末日