社会福祉法人 大原野児童福祉会
(法人情報)
- 本部所在地:
- 京都府京都市西京区大原野上羽町318-2
- 代表者名:
- 理事長 櫛引雄一
- 事業種別:
- 児童通所 / 保育所・認定こども園
- 事業所名:
- 大原野こども園(京都市西京区) 山ノ本保育園(京都市南区) もずめこども園(京都府向日市)
- 職員数:
- 119名(うち正規職員53名)
- 設立年:
- 昭和55年
- 法人理念:
- 理念は、全てのことに「現場発」という考えで進める逆ピラミッド型の組織であり、スタッフ一人ひとりには平等のチャンスがあることです。 そして子どもたちや保護者など、地域のことを一番近くで見て、理解し、支えている現場スタッフ一人ひとりに法人の夢を託しています。
- 特徴:
- 資格取得支援制度あり / 産休・育児休暇取得実績あり
(人材育成・教育関係情報)
■人材育成方針
・研修を受けただけでは力にならない ・反省ばかりしても力にならない ①Plan をたてる ②Do 実践する ③利用者の満足を Check する ④Action 評価・改善する そしてまた①Plan に反映していきます。 ・何年保育に携わっても研修は必要
■特徴ある研修制度
・他施設・異業種交流研修(1年目以上) ・職員による自主企画研修(例:おもちゃコーディネーターなど) ・外部の講師を招いた園内研修
■その他
子育てやプライベートのための休暇利用を積極的に行える風土があります。
(働きやすさ情報)
■休暇制度:年間休日87日
有給休暇(初年度20日消化率100%)
■離職率(直近3年平均):5.0%(正規職員)
■その他実績:「京都モデル」ワークライフバランス認証企業(平成25年2月認証)
社会貢献情報
■インターンシップ:
■実習:各種短大・大学・専門学校実習受入施設
■地域との交流実績:中学校への出前交流、夏休み職場チャレンジ体験、老人ホーム慰問など
(採用情報)
■大卒初任給:195,300円(保育教諭,調整手当含む)
■賞与(前年実績):年2回 計3.0~3.04ヶ月+処遇改善Ⅰ
■10年後のモデル賃金:301,320円(主幹保育教諭)
■連絡先:075-332-0666
■URL:http://www.oharano.com
有効期限:2023年3月末日