社会福祉法人 博愛福祉会
(法人情報)
- 本部所在地:
- 舞鶴市字市場390番地
- 代表者名:
- 理事長 岸本良博
- 事業所名:
- ・特別養護老人ホーム グリーンプラザ博愛苑(舞鶴市字市場)・ケアハウスグリーンプラザ博愛(舞鶴市字市場)・在宅介護支援センター グリーンプラザ博愛(舞鶴市字市場)・デイサービスセンター グリーンプラザ博愛(舞鶴市字市場)・ヘルパーステーション グリーンプラザ博愛(舞鶴市字市場)・特別養護老人ホーム グリーンパーク愛宕(舞鶴市愛宕浜町)・ケアハウス グリーンパーク愛宕(舞鶴市愛宕浜町)・新舞鶴・三笠地域包括支援センター(舞鶴市浜)
- 職員数:
- 136名(うち正規職員101名)
- 設立年:
- 平成10年
- 法人理念:
- すべてのひとに博愛のこころを
(人材育成・教育関係情報)
■人材育成方針
お互いに尊重し、助け合い、高めあう職場を目指します
■特徴ある研修制度
・有資格者である職員が講師を務める介護福祉士・社会福祉士・ケアマネ受験対策講座を開催 ・職位、職階に応じた研修体系を整備し、外部・内部研修が受講可能
■その他
・プリセプター制度により、新規職員の指導・育成を行います
(働きやすさ情報)
■休暇制度:年間休日108日
慶弔休暇、リフレッシュ休暇(3日間)
■離職率(直近3年平均):5.6%(正規職員)
■その他実績:有給休暇の平均取得日数 11日(31年度)
育児休業取得実績あり
「若者応援企業事業所(H26.9.26京都労働局)」
社会貢献情報
■インターンシップ:5日間コース(通年実施)
■実習:京都府介護等体験受入施設、佛教大学社会福祉士実習受入施設、若狭医療福祉専門 学校介護福祉科学生実習受入施設、舞鶴YMCA国際福祉専門学校実習受入施設
■地域との交流実績:認知症サポーター講座開催、地域のクリーンキャンペーン、地蔵盆への参加、救急救命教室の開催、舞鶴市立若浦中学校福祉体験学習受入施設、舞鶴市立青葉中学校及び白糸中学校職場体験学習受入施設、市社協社会福祉体験学習受入施設
(採用情報)
■大卒初任給:184,000円(職務手当含む)
■賞与(前年実績):4.1ヶ月
■10年後のモデル賃金:262,700円(主任・介護福祉士)
■連絡先:0773-65-3700
■URL:http://hakuaien.jp
有効期限:2023年3月末日