株式会社 スーパー・コート
(法人情報)
- 本部所在地:
- 大阪市西区西本町1-7-7
- 代表者名:
- 代表取締役 山本 晃嘉
- 事業所名:
- ・スーパー・コート京・四条大宮(京都市中京区)・スーパー・コート京・西京極(京都市右京区)・スーパー・コート京・桂(京都市西京区)・スーパー・コート京・藤森(京都市伏見区)・スーパー・コート京・六地蔵(京都市伏見区)・スーパー・コート宇治大久保(宇治市)・スーパー・コートプレミアム宇治(宇治市)
- 職員数:
- 1,540名(令和2年3月)※派遣職員を除く
- 設立年:
- 平成19年
- 法人理念:
- 「スーパー・コートがあるから老後が安心」と関西で暮らす方々に思っていただけるよう、地域包括ケアの完成。
(人材育成・教育関係情報)
■人材育成方針
「自律型感動人間」=自分で考えて行動でき、周りの人に感謝ができる人 スーパー・コートの職員が目指す人物像です。 介護技術の研修に加えて、目標の人物像に向けての様々な研修がございます。新卒職員ですと3年間の教育カリキュラム(SCカレッジ)がございます。
■特徴ある研修制度
・介護職員初任者研修課程 取得費用全額負担 ・ケアマイスター制度:社内の資格制度(対策講座あり。実技・筆記試験) ・感動プロジェクト:新卒が半年間取り組む社会貢献活動 ・宿泊研修(1週間×2回)
■その他
エルダー制度:新卒職員には入社後1年間、中途職員には3か月間、先輩職員(エルダー)が公私ともにサポートする制度があります。エルダーへの研修やフォロー教育もございます。
(働きやすさ情報)
■休暇制度:年間休日107日
(月8~9日休みのシフト制) 有給休暇別途付与。
■離職率(直近3年平均):19.1%(正規職員)
■その他実績:2015年度≪関西経営品質賞≫介護業界で初めて受賞という快挙を成し得ました!!
受賞は喜ばしいことではありますが、満足するのではなく、会社経営全体の更なる質向上に努め、この関西から、地域包括ケアの実現モデルを全国へと発信できる企業となりたいと考えております。
社会貢献情報
■インターンシップ:夏期:5日間インターンシップ
秋期・冬季:1DAYインターンシップを随時開催
※現在zoomを使ったwebでの実施中!
■実習:中高大生体験学習の受け入れ実績多数あり。
■地域との交流実績:地域の方への介護セミナー開催、地域の祭へ参加など
(採用情報)
■大卒初任給:219,500円~(介護職員処遇改善手当含む)
■賞与(前年実績):約3ヶ月
■10年後のモデル賃金:358,000円(施設長)
■連絡先:06-6543-2291
■URL:http://recruit.supercourt.co.jp/#02
有効期限:2023年3月末日