特定非営利活動法人 音希
(法人情報)
- 本部所在地:
- 京都市北区紫竹西大門町29-1
- 代表者名:
- 理事長 住里良実
- 事業所名:
- ・居宅介護サービス音希(京都市北区)・デイサービス音希(京都市北区)・放課後等デイサービス音希(京都市北区)
- 職員数:
- 40名(うち正規職員17名)
- 設立年:
- 平成19年
- 法人理念:
- 「共に生きる」 共に成長し共に生きていくという理念を大切にしています。
- 特徴:
- 給与や賞与水準が高い・安定している / 資格取得支援制度あり / アットホームな社風
(人材育成・教育関係情報)
■人材育成方針
法人の掲げる目標に向かって様々なメディア媒体や就職フェアに参加をし、必要な人材を発掘としていくことはもちろんですが、人を育てていくプロセスやスキルアップに自らチャレンジしていける環境を整えることで、知識や技術の習得に沢山の職員が取り組み、人材の育成を図っていく。
■特徴ある研修制度
入社前の新人職員を対象とした新人研修、入社後の定期的な新人研修の実施。医療的ケア第3号研修の実施。介護福祉士実技免除講習会へのアプローチ。実務年数に応じての講習会への参加。(行動援護、サービス管理責任者、相談支援専門員など。) 外部講師を招いての臨床動作法の勉強会を定期的に実施。
■その他
自身での持ち込み研修や養成講座、国家試験の取得のための連続講座など、自身としてのスキルアップは事業所のスキルアップとして捉える視点を大切にし、職員の「やる気」の底上げを行っている。 令和2年度より放課後等デイサービスを開所。
(働きやすさ情報)
■休暇制度:【年間休日】114日
(月の休日8から9日、夏期休暇3日、冬期休暇3日、誕生日休暇1日)
【有給休暇】勤続6ケ月経過後10日
■離職率(直近3年平均):27.7%(正規職員)
■その他実績:退職金制度あり。
会社が認めた資格取得等の費用は全額会社負担、出勤扱い。
社会貢献情報
■インターンシップ:1日、3日間コース(通年実施)。
その他就職サイト等を通じての受入を実施。
■実習:京都医療福祉専門学校
■地域との交流実績:支援学校より実習やチャレンジ体験学習の受入
(採用情報)
■大卒初任給:206,000円(資格手当・責任手当含む)
■賞与(前年実績):3ケ月
■10年後のモデル賃金:271,000円(介護福祉士・管理者)
■連絡先:075-494-0077
■URL:http://www.otoki.jp/
有効期限:2023年10月末日