社会福祉法人 宇治福祉園
(法人情報)
- 本部所在地:
- 京都府宇治市菟道荒槇37番地
- 代表者名:
- 理事長 杉本一久
- 事業種別:
- 障害者通所 / 障害者訪問 / 保育所・認定こども園
- 事業所名:
- ・みんなのき三室戸こども園(宇治市)・Hana花保育園(宇治市)・みんなのき黄檗こども園(宇治市)・宇治福祉園児童発達支援事業(宇治市)・宇治福祉園放課後等デイサービス(宇治市)・宇治福祉園相談支援事業(宇治市)・宇治福祉園保育所等訪問支援事業(宇治市)
- 職員数:
- 165名(うち正規職員92名)
- 設立年:
- 昭和48年
- 法人理念:
- 「いのちを大切にすること」をキーワードに、一人ひとりの子ども、その保護者、家庭、地域の日常が同心円的に豊かになるよう事業を推進・探究するとともに、子どものよりよい成育環境の創造・再生と地域公益活動の推進を目指す。
(人材育成・教育関係情報)
■人材育成方針
「やりがい・働きがい・生きがい」のある職場づくり ①理想の教育・福祉者像を探究する喜び。 ②対話と良質なコミュニケーションによる安心な人間関係の構築と協同の喜び。
■特徴ある研修制度
○リーダー・一般・非常勤職員研修(毎朝) ○年度当初の正職員全員研修 〇新規採用職員研修 ○保護者・地域に開放している独自研修
■その他
○奨学金制度(大学院、専門学校、特例講座等)
社会貢献情報
■インターンシップ:高校生夏期インターンシップ、養成校インターンシップ、今後も受入可。
■実習:養成校、保育支援員、通信制養成校、高校生等
■地域との交流実績:京都地域福祉創生事業土日の園開放(年56回程)、陶芸教室、ベビーマッサージ、ズンバなど開催
(採用情報)
■大卒初任給:204,800円(特殊業務手当、調整手当含む)
■賞与(前年実績):4か月
■10年後のモデル賃金:301,300円(主任保育士)
■連絡先:0774-23-3224
■URL:http://www.ujifukushien.or.jp/
有効期限:2024年3月末日