社会福祉法人 奈良福祉会
(法人情報)
- 本部所在地:
- 奈良県橿原市白橿町6丁目7-15
- 代表者名:
- 理事長 伊瀨哲也
- 事業種別:
- 保育所・認定こども園
- 事業所名:
- なごみこども園(木津川市)
- 職員数:
- 52名(うち正規職員17名)
- 設立年:
- 昭和45年
- 法人理念:
- 個人の尊厳を保持し、創意工夫することにより、子ども達が心身ともに健やかに育成されるよう支援し、地域社会に貢献する。
- 特徴:
- 平均残業時間は月20時間以内 / 時短勤務制度あり / 産休・育児休暇取得実績あり
(人材育成・教育関係情報)
■人材育成方針
①チームで仕事をする力を培う
②個人の得意分野増やす
③総合的に考える力をつける
■特徴ある研修制度
・本園の基本方針、保育方針、労務に関することなど、「アクトブック」に記載し、新規採用さやに1冊支給。この「アクトブック」に基づき新人研修を実施 ・「アクトブック」の内容については、定期的に内容をあらため、項目が増えた場合は全職員に配布し、保育の内容を共有化する。
■その他
メイト制度の実施:子育て中の職員の働き方に配慮した制度です。1日の実朗時間を6時間以上、週5日、月20日の勤務を基本とした就労です。月給制、有給休暇もありますので、収入も安定しています。
(働きやすさ情報)
■休暇制度:有給休暇のほか、夏期休暇4日間
■離職率(直近3年平均):7%(非正規職員含む)
■その他実績:1年間の変形労働時間制
4週7休の実施:4週間において、休日7日確保(日曜・祝日を含む)
社会貢献情報
■インターンシップ:平成25年度より受入れ実績あり
■実習:毎年受入れ実績あり
■地域との交流実績:老人施設:園児による月1回の訪問
中学生:職場体験の受け入れ、家庭科実習の受け入れ、吹奏楽部演奏会の実施
小学生:町探検の受け入れ、5年生交流事業の実施
(採用情報)
■大卒初任給:176,554円(保育教諭)
■賞与(前年実績):4.25ヶ月
■10年後のモデル賃金:247,816円(保育教諭、主担当、単数担任)
■連絡先:0774-72-7537
■URL:http://narafukushikai.org/
有効期限:2024年10月末日