社会福祉法人 木津川市社会福祉協議会
(法人情報)
- 本部所在地:
- 京都府木津川市木津川端19番地
- 代表者名:
- 会長 福井博敏
- 事業所名:
- ・法人本部(木津川端)・木津支所(木津川端)・加茂支所(南加茂台)・山城支所(山城町)・木津川市地域包括支援センター木津西(相楽山松川)・介護保険事業所 ケアセンターハッピーコスモス・訪問介護・訪問入浴介護・通所介護・居宅介護(相楽山松川)
- 職員数:
- 83名(うち正規職員23名)
- 設立年:
- 平成19年
- 法人理念:
- 思いやり あふれる笑顔 ひろがる輪
- 特徴:
- 福利厚生が充実 / 給与や賞与水準が高い・安定している / 産休・育児休暇取得実績あり
(人材育成・教育関係情報)
■人材育成方針
1人ひとりが専門性を高め自信をもって仕事ができるように育てる チームで仕事をすることを大切にできる職員に育てる
■特徴ある研修制度
京都府福祉人材センタースーパーバイザー養成研修、京都府社協 キャリアアップ研修、OJT研修、介護労働安定センターケアサポート講習他
■その他
介護支援専門員更新研修
(働きやすさ情報)
■休暇制度:年間休日125日
指定日週2日、祝祭日、年末年始(12月29日から1月3日)
シフトによる振替休暇あり
特別休暇(育児・介護休暇他)
■離職率(直近3年平均):9,2%(正規職員)
■その他実績:福利厚生として、クラブ活動や食事会、懇親会を実施
社会貢献情報
■インターンシップ:特になし
■実習:実習受入(社会福祉士、介護福祉士、介護支援専門員)
■地域との交流実績:ボランティア体験講座、中学生の職場体験学習、地域ふれあい祭り、認知症カフェ
(採用情報)
■大卒初任給:193,132円(地域手当含む)
■賞与(前年実績):4.45ヶ月
■10年後のモデル賃金:256,870円
■連絡先:0774-71-9559
■URL:http://www.kyoshakyo.or.jp/kizugawa/
有効期限:2025年3月末日