特定非営利活動法人えがく
(法人情報)
- 本部所在地:
- 京都市右京区西院平町6番地3三喜ビル
- 代表者名:
- 理事長 加古雄一
- 事業種別:
- 障害者訪問
- 事業所名:
- 重度/居宅訪問介護事業所えがく 相談支援事業所えがく
- 職員数:
- 6名(うち正規職員3名)
- 設立年:
- 平成23年
- 法人理念:
- 「地域での生活にこだわる」 「障害者の主体性を尊重する」 「抑圧する側に立たない」 「人としての権利を持つ」 「障害者も生きている社会をつくる」 障害を持った当事者が運営する、自立生活センターアークスペクトラムを母体とし、すべての人が尊重される社会をめざすNPO法人として活動しています。
- 特徴:
- 教育・研修制度が充実 / 平均残業時間は月20時間以内
(人材育成・教育関係情報)
■人材育成方針
各職員キャリアに合わせたキャリア別研修と、全職員参加の全体研修を年間各2回をベースに年間研修計画を策定しています。
■特徴ある研修制度
〇自事業所による重度訪問介護資格取得研修 〇現場における先輩職員による同行研修を1ヵ月程度行い、不安なく現場に入れます。独り立ち後も職員からの要請による個別研修が可能。
■その他
(働きやすさ情報)
■休暇制度:年間休日96日
毎月10日頃に各職員に次月の休日の希望を聞き取り、シフトを調整。
■離職率(直近3年平均):8%(正規職員)
■その他実績:職員の腰痛予防のための研修・現場における福祉用具取り入れ(リフト等)・従業者全員への腰ベルトの配布を行っています。
社会貢献情報
■インターンシップ:実績無し
■実習:重度訪問介護研修の実習実績あり
■地域との交流実績:京都府および周辺地域での講演活動や、市内の大学や中学校の授業でのゲストスピーカーも行っています。
(採用情報)
■大卒初任給:25,0000円(月々の派遣状況に合わせて前後あり)
■賞与(前年実績):10万円前後(前年度実績、事業所運営状況に依る)
■10年後のモデル賃金:310,000円(役職に合わせて前後あり)
■連絡先:075-874-7356
■URL:http://arcsp.sakura.ne.jp/
有効期限:2021年10月末日