特定非営利活動法人てくてく
(法人情報)
- 本部所在地:
- 長岡京市一文橋2丁目25-26
- 代表者名:
- 理事長 尾瀬順次
- 事業所名:
- あっとホーム(長岡京市・向日市・大山崎町)、にこりん(長岡京市)、あっとハックいちもんばし(長岡京市)、あっとハックしろのさと(長岡京市)、ぱれっと(長岡京市)
- 職員数:
- 95名(うち正規職員10名)
- 設立年:
- 平成14年
- 法人理念:
- てくてくは、「誰もが、住み慣れた地域でいきいきと自分らしく暮らし続けることが出来る街づくり」を目指しています。 利用者を中心に、ご家族、スタッフ、ボランティアなど関わって下さる全ての人たちが「その人らしく」「いきいきと」輝いた存在である、そんな場であることを目指しています。
- 特徴:
- 資格取得支援制度あり / 20~30代のスタッフが活躍中 / イベントや外出活動が充実
(人材育成・教育関係情報)
■人材育成方針
『てくてく』として『大切にしていきたいこと』(基本方針)の4つ目、「メンバーと共にあることを通して「てくてく」に集い働くすべての人たちが、皆楽しく生き生きと過ごせるように取り組みます。」に基づき、職員一人ひとりが生き生きと主体的に仕事に取組み、法人・事業運営に積極的に参画できるよう、必要な能力を身につけるとともに、仕事の楽しさとやりがいを感じられる人材育成を目指します。
■特徴ある研修制度
○キャリアパスに基づく階層別研修の実施(新任、中堅、指導職、管理職、経営管理職) ○全職員対象研修(てくてくフォーラム(オープン)、全体研修(内部)) ○乙訓圏域障がい者自立支援協議会等、圏域の関係団体との連携による研修(職員交流会等)
■その他
資格取得のための研修受講への配慮を行います。(勤務調整、受講費補助、交通費支給等)
(働きやすさ情報)
■休暇制度:○年間休日127日。
○有給休暇 10日~20日。
○産前産後休暇、育児休業、介護休業制度あり。
■離職率(直近3年平均):0%(正規職員)
■その他実績:ライフスタイルに合わせて勤務時間の調整や業務調整等を行っています。
社会貢献情報
■インターンシップ:受入れ申込済み
■実習:
■地域との交流実績:毎年10月に後援会と共催で「ぽたろう祭り」という地域交流行事を行っています。また、年に1回「てくてくフォーラム」を開催し、その時々の課題に応じてテーマを決め、外部からも多数参加頂いてます。
(採用情報)
■大卒初任給:202,304円(調整手当含む)
■賞与(前年実績):3.6か月
■10年後のモデル賃金:297,542円(副事業長)
■連絡先:075-957-5350
■URL:https://www.tekuteku.jp
有効期限:2022年3月末日