福祉の就職活動セミナー 認知症サポーター養成講座を開催します
このイベントは終了しました。
日時
平成28年12月10日土曜日 14時から15時45分まで
場所
京都テルサ東館3階 会議室
定員
50名(要予約・先着順・参加無料)
対象
介護・福祉業界の仕事に関心のある、京都府民または京都府内在勤者
講師
認知症キャラバン・メイト
認知症サポーターとは
認知症について正しく理解し、認知症の人や家族を温かく見守り、支援する応援者です。なにか特別なことをするのではありません。みなさんの地域や職場で、支え合いましょう。
「認知症サポーター」になるためには、「認知症サポーター養成講座」を受けていただく必要があります。認知症になった人やその家族の気持ちを理解するように努め、認知症に関する知識を友人や家族に伝えるなど、自分にできる範囲で手助けをすることが、認知症サポーターの役割です。
申し込み・お問い合わせ
総合就業支援拠点 京都ジョブパーク 福祉人材コーナー
電話:075-682-8915(予約はこちら)