聞こえのサポーター養成講座【11/26開催・申込受付中】
このイベントは終了しました。
|ハローワーク求職活動証明発行|要予約|先着順|
聞こえに障害のある人とない人とが支え合う社会づくり!
「手話って何?」「聞こえないってどういうこと?「聞こえにくいとどんなことに困るの・・?」
「聞こえのサポーターって何?」
この講座を通じて、聴覚障害のことや聴覚障害のある人について知っていただき、
誰もが暮らしやすい「聞こえの共生社会」を築いていきましょう!
日時
2020年11月26日(木)14:00~16:00
場所
詳細
- 定員:20名(先着順・要予約・参加無料)
- 対象:京都府民、又は京都府内在勤・在学の方で、介護福祉に関心のある方
- 講師:社会福祉法人 京都聴覚言語障害者福祉協会
主催
京都府、北京都ジョブパーク
【申し込み・問い合わせ】
北京都ジョブパーク福祉人材コーナー
〒620-0045
福知山市駅前町400番地
市民交流プラザふくちやま4階 福祉人材コーナー(北部福祉人材カフェ)
電話 0773-22-3878(月曜から金曜/9時から17時)
FAX 0773-22-2818