令和3年度 夏期オンライン型福祉職場インターンシップ説明会≪4月開催≫
令和3年度オンライン型福祉職場インターンシップの説明会を開催いたします。
対面orオンラインを選んで参加してください。
★説明会の日程でご都合の合わない方は事務局までお気軽にお問合せください。随時、個別相談をしております。
オンライン型福祉職場インターンシップとは?
- 完全オンラインでのバーチャル方式と、事業所さんへの訪問にオンラインをプラスした
リアル&バーチャル方式の2つの方式から選んでいただけます。 - インターンシップへの参加が初めての学生さんや福祉を学んでいない学生さんでも、
事前学習会で職場のマナーや福祉の基本を学べて安心。 - オンライン型の事前の顔合わせもあり、インターンシップに参加する前にお世話になる
事業所さんとの対面が可能です。 - インターンシップ先は全て「きょうと福祉人材育成認証制度」認証事業所から選べます。
(職員が安心して長く働くための取組を行っていると京都府が「認証」している職場です。)
もっと詳しくインターンシップについて知りたい方は、説明会への参加をお待ちしています。
対面での参加・オンラインでの参加も選んでいただけます。
※5月・6月も予定しております(日程は後日アップします)
会場(※オンラインでの開催も可能です)
京都府京都市南区東九条下殿田町43
メルクリオ京都 2階203
■地下鉄烏丸線 九条駅(2番出口から徒歩3分)
■JR 京都駅(八条口から徒歩10分)
■近鉄 東寺駅(東へ徒歩10分)
申し込み
【お問い合わせ】
京都府福祉人材サポートセンター事務局
大山・伊藤
電話:0120-698-560 (通話料無料:平日9:00~17:30)FAX 075-693-8704
Mail: k.fukushi@pasona.co.jp
〒601-8047 京都市南区東九条下殿田町43メルクリオ京都202号